
2009年05月26日
今月のグループプレゼント

昨日までの3日間、新装開店のお店に、ものすごくたくさんの方においで頂き、本当に感謝です。グループ参加の方も、ぐっと増えて、うれしい限り^^
皆さん、これからも宜しくお願いします^^
というわけで、今月のグループプレゼントです。
先日作った、キャッツのイメージ画^^;
これを、額装したオブジェクト(LM出します)
T-シャツ、そしてTATTOOにしました。

メンバーの方には、グループ通知で発送しますが、まだ参加されていない方は、本店のグループギフトコーナーに置いてありますので、グループタグをアクティブにしてタッチしてみたください。
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
2009年05月25日
限定フリー今日までです^^

連日、たくさんの方に来ていただいて感謝です〜^^
オープン記念のフリーは、本日までとしますので、まだの方は是非ご来店ください^^
隣にはアトリエも復活しました^^

中はこんな感じ^^

カンパーニャも売ってます^^

遊びに来てくださいね^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
Posted by Cat's Eye Angels at
22:32
│Comments(0)
2009年05月24日
フリードレス好評です^^

昨日は本当に多くの人にご来店いただいて、感謝です^^
本日も引き続き、こちらのドレスはフリーですので、よろしければ是非ゲットしていってください^^
新装になった本店も、ちょこっとご紹介^^;


場所はこちら〜^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
2009年05月23日
開店記念フリー^^

本店、ほぼ準備完了・・・かな^^;
よおし、開店だぁ^^
というわけで、こちらが新しく生まれ変わった本店の開店記念の商品となります^^
ブラックとホワイトを基調とした、ちょっぴりゴシックテイストなチェックのドレスです。
長めのグローブとソックスに、最近お気に入りのフィッシュネットのタンクトップ。
タンクとソックスはちょっと破れてたり^^;
ソックスとグローブはブルーとグレイの2色が同梱されています。
こちらを本日から月曜日まで、フリーでご提供いたします^^

場所はこちら〜^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
2009年05月21日
新作コラボ販売開始

本店の準備がだいぶ進みました!!
できれば今週末、土曜日にはオープンしたいなと考えています。
もちろんオープン記念の商品も準備中〜^^
さてさて、そんな慌ただしい日々なのですが、猫魔倒福公司企画でYoomaさんとのコラボ商品が発売になりました。
今回は内容盛りだくさんです。
・T-シャツ(シャツとジャケット2レイヤー)ジャケットはパンツオーバー
・クロップドデニム--ワッペンいっぱいです^^
このパンツのロールアップが2種類(ループ有りと無し)入ってます。
・ニットソックス
・指無しのグローブ
・さらに、おやつ満載のベルトがついてます。
そしてそして・・・
・妖魔偽人堂から、ステキなゴーグルが提供されました。
ゴーグルもベルトも本来は単品にした方がいいかなと思うほど、かなり気合いは入ってます^^;
おやつベルトは、お菓子アイテム満載でカロリー高めのですし、ゴーグルもスクリプトで位置調整出来るなど、機能充実です。
今回はPOPのSSを九龍の街で撮影したのですが、これがとってもいい感じでした^^;
カジュアルで場所を選ばず、さらにちょっとダークな街並みや、アーバン/NEKO系の場所にも合いそうです。
さすがにこれだけ詰め込まれているので、お値段は350L$とちょっと高くなってしまいます。今回はトータルなイメージがあったの、敢えて一式フルセットにしました。でも、それぞれ着回しや使い回しが出来るアイテムばかりなので、きっと満足してもらえそうな予感・・・^^;
そんなイメージへのオマージュとして、ちょっとふざけたおまけも入ってます^^;
あ、ファットパックは450L$とお買い得になっておりますので、出来ればそちらをお買い求めください〜^^;



猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
2009年05月17日
もうすぐ本店復活^^

念願かなって、ただいま本店を制作中です!!
巡り巡って、これで3ヶ所目になる場所。ようやく安住の地にたどり着けたかな^^
場所は、ぽんこつ島です^^
「ぽんこつタウン」(仮称)を建築することになり、その施設のひとつとして、本店を置かせてもらうことになりました。
SSは知ってる人には懐かしい、以前と同じファサードです。でも、内部はすこし、変化しています。そんなわけで、このところインしては、朝まで建築作業ばかり^^;
例によって、あまり考えも無しに作り出しているので、まだ、どうなるかわからないのですが、来週中にはオープンできるかな〜^^;
2009年05月13日
Cat's Eye Summer Dress

ちゃんとした服?って久々の販売かも^^;
それも、初のスカートもの^^;
というわけで、ワンピース作りました。
4パターンの柄があります。柄物って、せっかくだから面白さがないとね。
シックな花柄2パターンと、がいこつw、でもう一つはパンダw
ワンピだし、ってこともあって、めずらしくいろいろセットになっています。
・蝶々Tattoo
・メッシュのタンクトップ
・メッシュと革の手袋
・レッグベルト(プリムパーツ)
がついてます。
トップスはジャケットとシャツレイヤーがあるので、パンツに合わせても面白いかも^^
お値段は150L$です。
この2店で販売中^^
猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2



2009年05月06日
NEKOS CAMPAGNA ベージュ

そういえば、カンパーニャの機能でひとつ書き忘れていたので。
カンパーニャにはゲストモードがついています。
これはどういうものかというと、オーナーでなくても、カンパーニャのライディングをお楽しみいただけるものです。コピー可能商品なので、もちろんオーナーも一緒に乗れますし、複数台REZして、お友達いっぱいで乗り回すことも可能です。
広い場所で、お友達とワンメイクのレースなんかも出来ちゃいますw
これ結構楽しいと思う^^
オーナー以外の人が乗車した場合、一度乗ってから降りてしまうと、そのカンパーニャは自動的に消滅します。
このベージュカラー、制作段階でいろいろアドバイスをもらった、WRC(ワールド老人会)のペイ爺が選んだカラーです。その時の「じゃあ、米寿ということでw」というのがおかしかったなw
そそ、ペイ爺にいわれて、作ったのがメーター。
バイク好きにはこういうディティールが大事なんだと、いうことでモペットには似合わない英国の名品、スミス社のクロノメトリックという、メーターを装備していたりもしますw

Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年05月01日
サンドショップ

ふたたびに、ぽんこつ島のサンドショップのお知らせです。
私の大好きなクリエイターさん、Perspective WireflyさんとDisky Boaさんの作品がサンドショップに並びました。
パースさんの作品は、まさにSLならではの幻想的でとてもポエティックなアイテムばかり。パースさんは、サンドで物作りしていないときは大道芸人でもあるんです。
写真の後ろはメカ少女のディスキーさんのRobotics BassとRobotics Guiter。こちらもサイバーな装いにはぴったりなハイクオリティーです。
これまで、お二人とも数々のアイテムを精力的に造っていましたが、意外なことにお店を持ったことはなく、このサンドショップがお二人の作品を購入できる唯一の場所のようです。
お二人のようにサンドボックスでは、商品として世に出すためでなく、自らの求めるものを追求する孤高のクリエイターがたくさんいます。ともすればリアルのようにブランド主義に陥りそうなインワールドで、マーケットとか関係なく、自らの追い求めるものを心ゆくまで作成するという姿勢は、まさにアーティストそのものです。
この自由さこそが、SLの一番素晴らしいことなんだと思うのです。
サンドショップがこういったクリエイターさん達と多くのレジデンツとの交流のきっかけになればステキですね。
夢の世界が生み出した、二人の作品をぜひ御覧になってください。
隣のフリービーのテントにも、お二人の作品は置かれていますよ^^
パースさんの風船マシンで、フワフワ空中散歩。ポチにご挨拶^^

ぽんこつ島 サンドショップ
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/111/158/22