2009年06月01日
mischievous cat本店

ぽんこつ島のサンドで、いつも華麗なプリムワークを堪能させていただいてる、フルプリム時計職人・ゆささんことHussar Ducrotさんのmischievous catの本店をわたしが作ってしまいました^^;
建物の依頼なんて初めてだし、うひゃあって思ったけど、作り始めたら、これが楽しくって、短い時間で一気に作ってしまいました。
ゆささんは、文字盤の上の数字や、小さな飾りまで全てプリムで作ってしまう、超級のプリムマスターです。あの小さなオブジェクトの中に、繊細に配置された細密プリム達を見ていると、そこにはひとつの完全な宇宙が存在してるかのような、見事な作品ばかりです。
そんな時計屋さんにふさわしい高級感と、精緻さと、落ち着き・・・・少しは表現できたかな^^;

店内はこんな感じ〜
商品は腕時計だけじゃなくて、アクセサリーもいっぱい。
ギフト用もありますよ〜

什器もちょっと凝ってみました^^
引き出しには、時計やアクセがぎっしりなのかな〜

ほぼ完成したときに、お店の前でパチリ^^
超絶なフルプリムの懐中時計に見入るわたしとYoomaさん。
なんか、異国の空気が漂うような気がしたり^^;
そんなゆささんのお店mischievous cat本店はこちらです〜^^
ぜひ、フルプリムウォッチをご堪能ください〜〜^^
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/56/104/2
2009年05月26日
今月のグループプレゼント

昨日までの3日間、新装開店のお店に、ものすごくたくさんの方においで頂き、本当に感謝です。グループ参加の方も、ぐっと増えて、うれしい限り^^
皆さん、これからも宜しくお願いします^^
というわけで、今月のグループプレゼントです。
先日作った、キャッツのイメージ画^^;
これを、額装したオブジェクト(LM出します)
T-シャツ、そしてTATTOOにしました。

メンバーの方には、グループ通知で発送しますが、まだ参加されていない方は、本店のグループギフトコーナーに置いてありますので、グループタグをアクティブにしてタッチしてみたください。
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
2009年05月25日
限定フリー今日までです^^

連日、たくさんの方に来ていただいて感謝です〜^^
オープン記念のフリーは、本日までとしますので、まだの方は是非ご来店ください^^
隣にはアトリエも復活しました^^

中はこんな感じ^^

カンパーニャも売ってます^^

遊びに来てくださいね^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
Posted by Cat's Eye Angels at
22:32
│Comments(0)
2009年05月24日
フリードレス好評です^^

昨日は本当に多くの人にご来店いただいて、感謝です^^
本日も引き続き、こちらのドレスはフリーですので、よろしければ是非ゲットしていってください^^
新装になった本店も、ちょこっとご紹介^^;


場所はこちら〜^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
2009年05月23日
開店記念フリー^^

本店、ほぼ準備完了・・・かな^^;
よおし、開店だぁ^^
というわけで、こちらが新しく生まれ変わった本店の開店記念の商品となります^^
ブラックとホワイトを基調とした、ちょっぴりゴシックテイストなチェックのドレスです。
長めのグローブとソックスに、最近お気に入りのフィッシュネットのタンクトップ。
タンクとソックスはちょっと破れてたり^^;
ソックスとグローブはブルーとグレイの2色が同梱されています。
こちらを本日から月曜日まで、フリーでご提供いたします^^

場所はこちら〜^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/222/224/23
2009年05月21日
新作コラボ販売開始

本店の準備がだいぶ進みました!!
できれば今週末、土曜日にはオープンしたいなと考えています。
もちろんオープン記念の商品も準備中〜^^
さてさて、そんな慌ただしい日々なのですが、猫魔倒福公司企画でYoomaさんとのコラボ商品が発売になりました。
今回は内容盛りだくさんです。
・T-シャツ(シャツとジャケット2レイヤー)ジャケットはパンツオーバー
・クロップドデニム--ワッペンいっぱいです^^
このパンツのロールアップが2種類(ループ有りと無し)入ってます。
・ニットソックス
・指無しのグローブ
・さらに、おやつ満載のベルトがついてます。
そしてそして・・・
・妖魔偽人堂から、ステキなゴーグルが提供されました。
ゴーグルもベルトも本来は単品にした方がいいかなと思うほど、かなり気合いは入ってます^^;
おやつベルトは、お菓子アイテム満載でカロリー高めのですし、ゴーグルもスクリプトで位置調整出来るなど、機能充実です。
今回はPOPのSSを九龍の街で撮影したのですが、これがとってもいい感じでした^^;
カジュアルで場所を選ばず、さらにちょっとダークな街並みや、アーバン/NEKO系の場所にも合いそうです。
さすがにこれだけ詰め込まれているので、お値段は350L$とちょっと高くなってしまいます。今回はトータルなイメージがあったの、敢えて一式フルセットにしました。でも、それぞれ着回しや使い回しが出来るアイテムばかりなので、きっと満足してもらえそうな予感・・・^^;
そんなイメージへのオマージュとして、ちょっとふざけたおまけも入ってます^^;
あ、ファットパックは450L$とお買い得になっておりますので、出来ればそちらをお買い求めください〜^^;



猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
2009年05月17日
もうすぐ本店復活^^

念願かなって、ただいま本店を制作中です!!
巡り巡って、これで3ヶ所目になる場所。ようやく安住の地にたどり着けたかな^^
場所は、ぽんこつ島です^^
「ぽんこつタウン」(仮称)を建築することになり、その施設のひとつとして、本店を置かせてもらうことになりました。
SSは知ってる人には懐かしい、以前と同じファサードです。でも、内部はすこし、変化しています。そんなわけで、このところインしては、朝まで建築作業ばかり^^;
例によって、あまり考えも無しに作り出しているので、まだ、どうなるかわからないのですが、来週中にはオープンできるかな〜^^;
2009年05月13日
Cat's Eye Summer Dress

ちゃんとした服?って久々の販売かも^^;
それも、初のスカートもの^^;
というわけで、ワンピース作りました。
4パターンの柄があります。柄物って、せっかくだから面白さがないとね。
シックな花柄2パターンと、がいこつw、でもう一つはパンダw
ワンピだし、ってこともあって、めずらしくいろいろセットになっています。
・蝶々Tattoo
・メッシュのタンクトップ
・メッシュと革の手袋
・レッグベルト(プリムパーツ)
がついてます。
トップスはジャケットとシャツレイヤーがあるので、パンツに合わせても面白いかも^^
お値段は150L$です。
この2店で販売中^^
猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2



2009年05月06日
NEKOS CAMPAGNA ベージュ

そういえば、カンパーニャの機能でひとつ書き忘れていたので。
カンパーニャにはゲストモードがついています。
これはどういうものかというと、オーナーでなくても、カンパーニャのライディングをお楽しみいただけるものです。コピー可能商品なので、もちろんオーナーも一緒に乗れますし、複数台REZして、お友達いっぱいで乗り回すことも可能です。
広い場所で、お友達とワンメイクのレースなんかも出来ちゃいますw
これ結構楽しいと思う^^
オーナー以外の人が乗車した場合、一度乗ってから降りてしまうと、そのカンパーニャは自動的に消滅します。
このベージュカラー、制作段階でいろいろアドバイスをもらった、WRC(ワールド老人会)のペイ爺が選んだカラーです。その時の「じゃあ、米寿ということでw」というのがおかしかったなw
そそ、ペイ爺にいわれて、作ったのがメーター。
バイク好きにはこういうディティールが大事なんだと、いうことでモペットには似合わない英国の名品、スミス社のクロノメトリックという、メーターを装備していたりもしますw

Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年05月01日
サンドショップ

ふたたびに、ぽんこつ島のサンドショップのお知らせです。
私の大好きなクリエイターさん、Perspective WireflyさんとDisky Boaさんの作品がサンドショップに並びました。
パースさんの作品は、まさにSLならではの幻想的でとてもポエティックなアイテムばかり。パースさんは、サンドで物作りしていないときは大道芸人でもあるんです。
写真の後ろはメカ少女のディスキーさんのRobotics BassとRobotics Guiter。こちらもサイバーな装いにはぴったりなハイクオリティーです。
これまで、お二人とも数々のアイテムを精力的に造っていましたが、意外なことにお店を持ったことはなく、このサンドショップがお二人の作品を購入できる唯一の場所のようです。
お二人のようにサンドボックスでは、商品として世に出すためでなく、自らの求めるものを追求する孤高のクリエイターがたくさんいます。ともすればリアルのようにブランド主義に陥りそうなインワールドで、マーケットとか関係なく、自らの追い求めるものを心ゆくまで作成するという姿勢は、まさにアーティストそのものです。
この自由さこそが、SLの一番素晴らしいことなんだと思うのです。
サンドショップがこういったクリエイターさん達と多くのレジデンツとの交流のきっかけになればステキですね。
夢の世界が生み出した、二人の作品をぜひ御覧になってください。
隣のフリービーのテントにも、お二人の作品は置かれていますよ^^
パースさんの風船マシンで、フワフワ空中散歩。ポチにご挨拶^^

ぽんこつ島 サンドショップ
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/111/158/22
2009年04月28日
Nomi Nomi AV

わたしが物作りでいつもお世話になってるサンドボックスに、サンドショップが出来ました。サンドに集まるいろんなクリエイターさんが、作品を並べてくれる予定になってます。
さっそく、スウェーデンのアーチストのkaby Ciocが最新作のタイニーアバターを置いてくれました。わたしは滅多にタイニーになることはないんだけど、これはもう、パッケージのイラストがめちゃくちゃかわいくって、すっかりメロメロです。名前はNomi Nomiっていうの^^
アバター自体はなんとフリー!!

そして、カラーと種類が豊富なアバター用のアクセやアイテムがいっぱいあります。どれでも、ぜーーんぶお値段、たったの5L$@@
他にもSSにない色もあります^^
タイニーで、コーディネイトが出来ちゃうって、すごいw
Nomi-Nomiシリーズ以外にも、スカルプでできたTiered_Boyもすごいかわいい^^こちらは、100L$だけど、高いなんていわないで、ぜひ購入してね^^Nomi-Nomiのチップだと思えば安いぐらい^^
カビーの英語はとっても分かりやすいし、話し方がすごくかわいいの^^
もし、サンドで見かけたら、話しかけてね^^
サンドショップには、これからどんどんステキな商品が並ぶ予定です〜^^
ぽんこつ島 サンドショップ
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/111/158/22
2009年04月27日
タンクトップ、リニューアル

本店限定で販売していたタンクトップ、個人的にはかなり気に入っていたのですが置く場所が無くなってしまいましたので、ちょっとリニューアルして再販します。
今回はブラックとホワイトの2色入りで、シャツレイヤー(ヘソだしOK^^)とジャケットレイヤー(パンツオーバー)の2パターンになっています。
これからの季節、タンクトップの出番もきっと多くなるはず^^
猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年04月23日
下着娘^^



せっかくだから、別バージョンのベンダー画像も貼ってみる^^
ちなみに、Undiesって下着娘ってスラングなんだってw
この2店で販売中^^
猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年04月22日
アンダーウェア販売しました

デイリーユースな、ちょっと可愛らしいアンダーウェアを作りました。
Flowers-花柄3パターン
Colors-無地3色
Candys-ドット柄3パターン
となってます。それぞれ値段は120L$
さらに、ファットパックもご用意しました。こちらは全種類に、ボーナスでストライプとレッドが追加になっています。こちらは300L$でかなりお得かな^^
アンダーレイヤーはもちろん、TATTO用にシャツ/パンツレイヤーも入っています。
今回のベンダー画像は、九龍のお友達MachさんのセルフプロデュースによるSSを使用しています。これがものすごくかわいい〜^^ただいま、販売中の九龍/猫魔とまたたび店でベンダー画像が異なります^^
Machさん感謝!!



猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年04月21日
今月のグループプレゼント


ちょっと遅くなってしまいましたが、今月のグループギフトを、メンバーの方にグループ通知の添付でお送りいたしました。
今回はちょっと渋めのストライプとドットのタンクトップ2枚組です。
メンズっぽい型なので、男性でも着られるかな^^;
ドットはちょっと無理・・・かな><:
現在、本店が無い状態ですので、グループギフトを設置する場所がありません^^;
やっぱ、本店は必要ですよね〜
いろいろ計画や、考えはあるのですが、何か決まったらお知らせいたしますね^^
SSは、ぽんこつ島の外れに置かせていただいてるアトリエで撮影しました〜^^
何かご用があれば、こちらに来ていただけると、お会いできるかな^^
猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
ポンコツ島 Ponkotsu Junkyard
http://slurl.com/secondlife/Ponkotsu/115/165/22
2009年04月16日
ゴシック&サイバーなチョーカー


このところカンパーニャ関連の投稿ばかりでしたが、アクセサリー2点販売してます。
サイバーチックな聖水瓶のついたCat's Eye Cyber Saint Water Chokerとゴシック風味なCat's Eye Saint Cross Chokerの2種類です。
ちょっとサイバーチックな装いや、ゴシック風のスタイルにはもちろん、T-シャツや、タックトップなど、胸元が寂しくなりがちなカジュアルな装いにも、ボリューム感のあるペンダントヘッドが引き締めてくれます。
SLならではのファッションをお楽しみください。
装着位置、ChestとSpineの2種類が入っています。
価格は80L$です。
猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年04月12日
NEKOS ヘルメット

モペット作ったので、もうちょっと気分出して遊べるようにヘルメット作ったらどうかな?とあまり深く考えずに作業始めてしまったら、これがもうえらく大変なことに^^;
SLではお椀型のヘルメットは時々見かけるのですが、こういうジェット型ってあまり見ないし、ゴーグルもクラッシックじゃなくて、もうちょっとスポーティーな感じなのが欲しかったんです。
しかし、こういうのが無いのはプリム的に、カタチにしにくいからなんですね。
無理せず、シンプルなプリム構成でとりあえず、今の私に出来るのはここまでかな^^;
ヘルメットだけだと、どうしても髪の毛がはみ出る問題はクリアできないし・・・ということでヘア付きも作りました。
ヘアスタイルは選べませんが、ショートボサボサな感じなので、ユニセックスで使えるかな^^;
ゴーグルの有り無しも選べます。
お手持ちの髪型を編集してお使いいただいたり、ヘルメット自体をガレージの飾りに使いたい場合などはヘア無し(Nose装着)も同梱しています。
あと、ゴーグルだけも入ってます。
ヘルメットタッチでカラーは、カンパーニャに合わせた7色をダイアログからお選びいただくことも出来ます^^
それに今回はキャッツアイバージョンのワークウェア、つなぎ服と、レーシーなTシャツにライディング用のグローブも入ってますので、中身は結構盛りだくさん^^
一式装備すれば、気分はぐっと盛り上がるはず^^
カンパーニャの価格から考えて、買いやすいようにお値段120L$です^^
ヘルメットのデザイン的にクルマでも、レーシングカーなんかにはきっといい感じかも〜〜

Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年04月10日
プリムジャンキー^^;

最近、全然洋服作っていません><;
なんだかすっかり、プリムジャンキーになりつつあるようで・・・・^^;
そんな日々に、他のクリエイターさん達とお話ししてて、最近めっきり増えたスカルププリムについて、ちょっと思ったこと。
スカルプって自由度も高いし、省プリムにもなるし、すごく可能性がいっぱいあると思う。
テクスもバッチリ決まって、クリエイターの創造とマッチした、そういった素晴らしいスカルププリムに出会ったときには、まさにインワールドが変革するような、驚きと発見があります。
でもね、なんでもスカルプでいいじゃん、とか
スカルプだから、いいものって
それは違うよね〜〜ってこと
基本プリムは、どうやってもスカルプのような形にはならない部分もあり、そこに「限界」を感じてしまうこともしばしばだけど、それでもパスカットしてみたり、中空にしてプロフィールカットしたり、ひねったり、テーパーかけたりと、実はまだまだ工夫の余地がいっぱいあって、いろんな可能性が秘められているし、なんといっても「工夫して作る」面白さがあるように思うのです。
それに何といっても、基本プリムはインワールドの中でしか触れません。ローカル作業になってしまうスカルプやテクスチャ作業と違って、サンドで他のクリエイター達と一緒に物作りしたり、意見の交換をしたり、コミュニケーションしながら作れることも、大きな魅力^^
必然的にイン時間は長くなっちゃいますけどね^^;
一時はスカルプ至上主義?みたいに「スカルプじゃないんだ、これ(残念)」みたいな感覚もちらほら見かけたけど、やっぱりカタチにこだわってきっちり仕事しているクリエイターさんの多くが、スカルプは使うところをきちんと判断して使うと考えていることがわかって、それはまさに匠の心意気みたいな感じで、なんだかすごくステキだなと思うのです
。
あ〜〜、でもプリムの継ぎ目を消したり、かっちり数字で合わせるのって、やっぱり難しい><;
カンパーニャは、シート以外は全部基本プリムです^^;
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年04月08日
乗り物の価格

今回の画像は黒^^
ちょこんと可愛らしいのがモペットの愛らしさですが、ブラックになるときゅっと引き締まった印象です。ペイルカラーも人気ですが、こういうソリッドな色あいもわりと好きだな^^
乗物って、造形+テクス+スクリプト、それに様々なアイデアやギミックに価値観が混ざり合って、まさにSLならではの総合的なオブジェクトのひとつなんだなあって、今回作ってしみじみ感じました。そういう意味ではこういうアイテムが1,000〜2,000は当たり前の価格で売られているのも、ちょっと納得。なかなかポンと払えない金額ですが、それだけの価値はあるんですよね。
とはいっても、いままで単品で150くらいが最高金額だった私には、いきなりそんな値段も付けられず、価格はすごく悩みました。
いろんな人に話を聞いたり、相談にのってもらったり。500ぐらいという声も多かったのですが、ビビリやなので、やはりもう少し買い安くという結果、最終的には380L$という値段に決定しました。
私的には、それでもまだ高いような気もするんですが、これまで購入していただいた方からは「安いね〜」というお言葉を頂くことが多く、うれしい限りです^^
とりあえず、値段に見合ったクオリティにはなったのかしら^^;
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2
2009年04月06日
NEKOS CAMPAGNA イエロー

カンパーニャを作っていて、乗物づくりならではの難しさが、いろいろ勉強になりました。
そんな中で、やっぱり基本となるのは、乗り味だなってこと。
ねこじたさんのバイクはその辺とても素晴らしくって、すごく参考になった^^
でも運転は、超へたっぴなわたしには、たいがいの乗物はちょっと速すぎたり、クイックすぎたりすることが多く、できれば、のんびりそして安心して楽しめる乗り味がいいなと思ってました。段差で詰まりすぎたり、坂道登れなくて、ひっくり返ったりとかばかりじゃ、楽しくないですからね。
そんなわけで、エンジン開発(スクリプトね^^)のよーまさんには、その辺をじっくり研究していただいたので、カンパーニャはかなり走破性も高く、しかも安定しています。
ギアも3速用意してあります。
1速ならトコトコ散歩モードで、あっちにいったり、こっちいったり、のんびりツーリングも楽しめます。
広い土地やスピード出したいときは、2から3速をつかうと、ぐんぐん走ります。坂道でジャンプしたり、かなりスポーティ^^
ひゃっほお〜〜って叫びたくなる感じもちゃんと味わえます^^
トリッキーな乗り味の乗物が多いなか、かなり基本部分は優秀なんじゃないかな、と思っています^^
なんか乗物って、なじめないな〜と思っていた方にも、ぜひ試していただきたいなと思います^^
Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2