2008年11月12日
猫魔到福公司

こんにちは、ねこぬです。
Cat's Eye Angels Product の姉妹店?というか、ちょっと新しいコンセプトのお店が出来ました。
テーマシムで人気のNEOKOWLOON通称九龍(クーロン)SIMに、プリム造形の達人Yooma Mayoさんというクリエイターさんと共同で、猫魔到福公司というお店を作りました。
テーマシムであることもあり、また初の共同出店ということで、路地裏の小さな狭いお店ですが、じっくり造り込んでます^^
まだ、これからも面白い仕掛けが施され、単にお買い物だけでなく、訪れる人が楽しめるいろいろな工夫を凝らしていきたいと思ってます。
お店のコンセプトは、クーロンの街の闇取引の主がこの店のオーナー。(この人の肖像画も階段の上に掛けられています)
その下で働く猫(nekonuko)と蜜蜂(Yooma)がせっせと店作りをしています。今回は主がどこかで仕入れてきたオリエント急行の車両を材料に、お店の内装を作っています。
しかしここは九龍、邪気と妄想の入り乱れる街。2階にはなにやら妖しげなモノが・・・
物体のようで、しかしそこはかとない生き物のような形。名前はヴィクトリアというそうで、実は彼女はかつて人間だったという。

妄想が募りすぎて、モノと化していく、それが妄人。
ヴィクトリアにまつわる物語は何度もこの店を訪れることで少しずつ明らかになっていくのかもしれません。
ヴィクトリアに触れると、夢を見るための重要なオブジェクトとしてキセルが渡されます。美しいプリム細工で創られた、緻密なキセル。かすかな紫煙、そしてその動き。さらに目を凝らすと、吸い込むとき火皿の中で炎がぽううっと明るくなります。
キセルは現在10種類ほどあって、一日一個、しかもランダムでヴィクトリアが手渡ししてます。ぜひ、何度も足を運んで、コンプリートを目指してください。

さらに、猫魔到福公司では只今開店記念の品として、これが4プリム?と目を疑う美しいテーブルランプを配布しています。
その他にも豪華なフリービーもいっぱいです^^
今後は猫魔到福公司のみの販売となるオリジナル商品も作っていきたいなと思っています。
フレンドリーでユニークな住人もいっぱいいる九龍シムに遊びに来てね^^
猫魔到福公司
http://slurl.com/secondlife/kowloon/86/178/32
九龍シムブログ
http://kowloonswall.slmame.com/
クーロンズゲート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
2008年11月10日
LIVE終了

超巨大なCHERRY BOMB STUDIUMでの、Cat's Eye Angels 初の遠征LIVE、無事終了しました^^
お集まりいただいた皆さん、どうもありがとうございます。
そして、今回の会場制作から準備のために尽力を尽くしていただいた多くの方々、SIMオーナーのさくらさんにも感謝^^
今回も会場には入れない方がいらっしゃったようですが、申し訳ありませんでした^^;
多くの人が集まると、重くなったりしがちですが、皆さんの応援のおかげで最高に楽しいステージが出来ました〜。
ステージの上からは、写真を撮る余裕も無かったのですが、SSをいただいたのでアップしますね〜



2008年11月04日
チェリーボムスタジアムOPEN LIVE !!
すばらしい会場ができあがりつつあります。
なんとこけらおとしはわたしたち!!
みなさん、ぜひおうえんにきてね!!
11月7日午後10時開場です。よろしく~~
SSみてください、この規模すごいでしょww
http://slurl.com/secondlife/Sweet%20Cherry/46/128/22



なんとこけらおとしはわたしたち!!
みなさん、ぜひおうえんにきてね!!
11月7日午後10時開場です。よろしく~~
SSみてください、この規模すごいでしょww
http://slurl.com/secondlife/Sweet%20Cherry/46/128/22
2008年10月19日
Cat's Eye Love&Peace Camo Suit


さくらさんのコンバットシムで使うために依頼されてた迷彩服ができました。
迷彩服か〜って思ってたけど着てみたら、意外とこれいいかも?
コーディネイト次第で結構オシャレアイテムとして楽しめそうな感じなので、急遽キャッツでも販売することにしましたw
シャツ・ジャケット・アンダーパンツ・パンツ・ソックスそれにベルトも付いてキャッツの商品としてはめずらしいアウトフィット一式ですが、シムで遊ぶ人を対象にしてるので、お値段はグッと抑えて100L$^^
シワシワ感を出すために、テクスはがんばって造り込んでます^^
ブーツや体型に合わせて、調整可能ですので、いろんなアイテムで楽しんでください。迷彩のパターンはジャングルとサンドの2つ。男女も兼用ですw
迷彩服だけど、出来るだけ戦争とかそういうイメージは避けたかったので、思いっきりラブアンドピースですw
あちこちにピースマークに、NO WAR^^
なので平和を愛する方も、ぜひw
特にパンツはいろいろ使えそう^^
ちょっとモデルがアレですが^^;キャッツの他のアイテムとコーディネイトして遊んだので参考になれば^^;

商品はさくらさんのシムと、キャッツのメインショップで取扱中です^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Esta%20Noche/208/46/21
2008年10月13日
Cat's Eye パーカー発売〜^^

只今、がんばって秋冬物を製作中w
なので、出来ましたパーカー^^
スエットの生地に胸にアップリケのロゴと、ポケットにワンポイントのキャッツのキャラが入ってます。
背中にはフードも^^
う〜〜ん、今回は、ちょっといいかもw
わりとお気に入りです、コレ!
フロントジッパーは、ちょっと大胆に引き下げてありますので、他のウエアとのレイヤリングも楽しめますし、チラ見せのアンダーだと、とってもセクシーな一着にもなります。

色は4色。
ちょっとヴィンテージ感を出すために、テクスチャは少しよれた感じw
ナチュラルグレーの定番カラーは、どこでも着やすい感じだし、オレンジは秋っぽさ満点w
ちょっと、暗い感じのSIMにお出かけの時など、イイ感じに引き立ててくれます。
ワインレッドはちょっとシックに。
ダークブルーは、この中では一番スポーティーかな?
あまり甘くない感じの秋っぽい4色にしてみましたw

あいかわらず、あまりに普通なカジュアル服ですが、ぜひワードローブに欲しい一着ですよねw(無理矢理〜w)
あ、男性の着用も全然オッケーですw
こちらはジャケット設定となっています。
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Esta%20Noche/208/46/21
2008年10月08日
肖像画について

こんばんわ ねこぬです^^
Atelier Cat's Eye Angels Productsのギャラリーに、キャッツのライブ・プロデューサー、ひろこさんの肖像画か加わりました。
最近お気に入りのアイリッシュスタイルで、コーディネイトしたひろこさんの姿をぜひご覧になってください^^
続きを読む
Posted by Cat's Eye Angels at
21:28
│Comments(0)
2008年10月05日
LicoLico出店記念 新作セーター50%OFF!!

こんばんわ ねこぬです
なんだかCat's Eye Angels Productsの記事ばかり投稿になって、ごめんなさい^^;
先日、なんとあのLicoLicoに支店を出店してしまいました^^;
う〜ん、だいじょうぶなんだろうか・・・?
でも商品が春先に作ったものばかりで、秋冬物があまりなく、あちゃ〜〜〜^^;ということで、作りましたw
久々の新作セーターですw
最近めっきり秋めいて、なんだか肌寒く感じる日々。ざっくり編み目のプレーンなセータなんて、なんだか気持ちも温かくなって、ほんわかしてきますよね^^
SLって意外とこういう、普通っぽいカジュアルアイテムが少ない気がするんですが、やっぱ、セクシー系や、フリフリロリロリのほうが人気なのかなあ・・・
でも、さくっと秋の一日をSLで楽しむには、こういうアイテムって必要ですよね、ね!ね!

今回は4色、秋っぽいカラーを作ってみました^^
それと襟の部分はプリムパーツなんですが、タートルネックと、マフラー付。装着しなければ丸首のクルーネックと、3パターンのスタイルがお楽しみ頂けますw
本体もシャツレイヤーとジャケットレイヤーになっていて、ジャケットタイプはロング丈でパンツオーバー。シャツタイプは、パンツなどによってはヘソ出しにもなります。かわいいカンバッジは、装着してから、ご自分の体型に合わせて位置調整してね^^
それと、もう一点、毛糸のパンツが入ってますwこれはシャツレイヤーで着たときに、おへそがでるのを隠すことも出来ますし、なにより暖かいですよw

そしてなんと〜〜〜w
LicoLico出店を記念して、この新作セーターを10月12日(日)まで50%OFFで販売しますw
これは、LicoLico店のみの特別セールです^^
ぜひ、お店に足を運んでくださいね〜〜^^
場所はテレポ地点から、西側へ行ったちょっと奥の方です^^
ずんずん歩いて進んでくださいw
Cat's Eye Angels Products
LicoLico店
http://slurl.com/secondlife/LicoLico/43/35/21
2008年10月01日
iPod? iPhone? www

久しぶりのCat's Eye Angels Products新商品です!!
なんですが、また洋服じゃないんです^^;
今まで販売してたNeko Beltをリニューアルしました。
今回は、ちょっとプリムふんだんに使って、いろいろリファイン。
さらにアームベルトにはiPod nano風のneko-podもw

前回はオマケっぽかったアームベルトですが、今度はちょっと違います。
ボディをクリックするとなんと全9色、お好きな色をその場で選べます!
またディスプレイ部分には、お好みの画像を表示できます!!
画像は、複数入れておくと、クリックで順次入れ替えることが出来ます。
などなど、楽しい機能が追加されました〜〜^

ベルトのほうも、ペットボトルやミニポーチを追加。ミニポーチには猫マークの缶バッジもキラリw
バックルも、ちょっとシックなデザインになって、さらにいろいろなコーディネイトに合わせられるのではないかと^^
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Esta%20Noche/208/46/21
2008年09月28日
グループギフト第2弾

9月のっていうには遅くなってしまいましたが、只今本店にて、Cat' Eye Angels Productsのグループギフト第2弾を配布中です。
今回は初めてのアクセに挑戦。チョーカーです^^

グループに参加して、タイトルをアクティブにして、箱をタッチしてください。
グループにご参加いただくと、次回からは通知にて配布いたします^^
2008年09月20日
バイクをつくったりしてる
ギター担当ねこじーです、こんばんは。
そんな訳で最近はスクーターみたいなもの作りに夢中です。

そんななかで2台ほど販売してたりするのですが
さっきキャッツにも置かせていただきました。
1台は名前と形でわかる人にはモトネタがわかってしまいますが、、、w

もう1台はいわずと知れたカブをモチーフとしたものです。

2台とも本体クリックでカラーチェンジ、
また停車時と走行時でポーズがかわります。

あ、あとCUVは二人乗りもOKとなってますので。
どうも宣伝とか苦手なものでつたない説明ですいません、
一応かまえてるお店には実車を展示してますから
よろしければどうぞ。
では、アデュー。
”unknown” Narcissus Island (12, 206, 21)
続きを読む
そんな訳で最近はスクーターみたいなもの作りに夢中です。

そんななかで2台ほど販売してたりするのですが
さっきキャッツにも置かせていただきました。
1台は名前と形でわかる人にはモトネタがわかってしまいますが、、、w

もう1台はいわずと知れたカブをモチーフとしたものです。

2台とも本体クリックでカラーチェンジ、
また停車時と走行時でポーズがかわります。

あ、あとCUVは二人乗りもOKとなってますので。
どうも宣伝とか苦手なものでつたない説明ですいません、
一応かまえてるお店には実車を展示してますから
よろしければどうぞ。
では、アデュー。
”unknown” Narcissus Island (12, 206, 21)
続きを読む
Posted by Cat's Eye Angels at
00:47
│Comments(0)
2008年09月13日
15プリムの切り取られた空間展

キャッツの活動ではないですが、ちょっとお知らせ。
最近遊びに行ってるNEOKOWLOONとういうところ(九龍/クーロンSIM)の人達が行っている「15プリムの切り取られた空間展」というのが、本日から開催されます。何故かねこぬも、飛び入り参加しています・・・^^;
ねこじたさんの、バイクのホイールも、アートしています^^
とても面白い作品がいっぱいあるので、お時間のあるときに是非遊びに来てください。
よろしくお願いします^^
10月10日まで開催です
場所
RAKU FACTORY + AquaPod SHOP +
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/121/225/26
2008年09月03日
アトリエ出来ましたw

Atelier Cat's Eye Angels Productsという名称。
昔、猫目縫製工場だった建物を、貧乏な絵描きが借りて、アトリエにしているという設定。なので、アトリエの中も、何となくそんなイメージを重ねて、いろいろ作っています。自分でも今回は楽しくいろいろ作ってしまいました。
裏庭には畑があったり、いろいろのんびり出来るところもあります。
個人宅のようですが、オープンスペースですので、いつでも誰でも大歓迎です。
お友達の肖像画も飾ってありますので、ぜひ見に来てください。
場所はCat's Eye Angels Products Main Shopの向かいの島、橋を渡ったところになります。
そうそう、肖像画ですが、さりげなく受付始めました。
興味のある人は、入り口横の黒板をクリックしてください。サンプル、ノート、LMが渡されます。
Atelier Cat's Eye Angels Products
http://slurl.com/secondlife/Esta%20Noche/168/32/21
内部の写真は続きを見てね 続きを読む
2008年08月18日
エアギター配布開始!!

こんにちわ ねこぬです^^
Cat's Eye Angels Productsのグループプレゼント第一弾が、ようやく完成!
メインショップにて、デモ展示と一緒に、配布中です。
ゲットするには、Cat's Eye Angels Productsのグループに参加の上、グループをアクティブにして、パッケージをクリックしてください。
エアギターなので、見えるような見えないような、そしてときどき見えなくなっちゃいます><
その造形は数あるギタークリエイターの方々に敬意を表して、全くモデリング無しの1プリムw
しかも音もでないし(当然ですw)
でも、ちゃんとエアギターらしい擬音?はでますよw
でも、ギター演奏用のアニメやHUDはついていません。
なので、お手持ちのアニメで演奏していただければと思います^^;
なんて、不親切なアイテムで、ごめんなさい><
さてこのアイテム、かなりネタ系ですが、作った本人はわりと本気ですw
構想から1ヶ月以上、スクリプトも書けないままでいましたが、ナビさんの協力でやっと、インワールドに誕生できました^^
はあ、ちょっと、ちかれたw
Cat's Eye Angels Products Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Esta%20Noche/208/46/21
2008年08月11日
キャッツのステージ

こんにちわ、ねこぬです^^
あち〜〜です^^;
だからなのかな、ブログの更新も滞りがちで^^;
なので、ちょこっと施設紹介など
キャッツには、すてきなライブ用のステージがあります。
このステージ、アンプや設置された楽器もHiroko Nkajimaさんの作品。
この写真だとわかりにくいけど、実はものすごく照明も凝っていて、ライブ中には様々仕掛けがオーディエンスを楽しませてくれます。
6月にはここでLIVEも開催されました。
その時は、人数制限でSIMに入れなかった人もいたみたい。
ものすごい盛り上がりでした。
さて、そろそろ次回のLIVEも考えなくちゃ^^;
みんな、アイデアよろしくね〜〜^^
2008年07月28日
まいど~^^
自己紹介します^^
Cat's-Eye knightのSay Poperことセイです^^
バンドではコンガ担当してます^^
アバターは男ですが 中身は戸籍女です^^
軽く説明すると FTMTGです。
キャッツの心地いい居場所を HOMEをみんなで一緒に楽しみませんか?^^
「ただいまぁ」といえる場所ですよ^^お勧めです^^
僕の周りの人の印象は 「犬」らしいですw
ひとなつっこいとは 言われますw
キャッツで見かけても どこでみかけても 「セイちゃ~~~~ん キャッツのブログみたよ~w」
と お声をかけてもらえれば うれしいです^^
どうぞよろしくお願いします^^
Cat's-Eye knightのSay Poperことセイです^^
バンドではコンガ担当してます^^
アバターは男ですが 中身は戸籍女です^^
軽く説明すると FTMTGです。
キャッツの心地いい居場所を HOMEをみんなで一緒に楽しみませんか?^^
「ただいまぁ」といえる場所ですよ^^お勧めです^^
僕の周りの人の印象は 「犬」らしいですw
ひとなつっこいとは 言われますw
キャッツで見かけても どこでみかけても 「セイちゃ~~~~ん キャッツのブログみたよ~w」
と お声をかけてもらえれば うれしいです^^
どうぞよろしくお願いします^^
2008年07月27日
只今建設中

こんにちは、ねこぬです^^
メンバーのさくらさんから、土地をお借りすることが出来ましたので、只今そこにショップを建設中です。お店の名前はCat's Eye Angels Productsとしました。
これからは洋服だけじゃなくて、いろいろなものを作っていけたらな、と思っています。
できるだけ、雰囲気にこだわってみようと四苦八苦しています^^;
でも、ようやくエントランスまわりが充実してきて、お気に入りの場所も出来ました。
SSは大工さんさぼって、まりんさんと、すずねえと談笑中w
こちらのショップのグループも作成しました。
このグループに参加いただきますと、商品サポート、新商品のご案内、グループプレゼントなども行っていきたいと思っています。無料ですので、ぜひご参加ください。
この土地の近所で、すずねえも自宅を準備中w
なので、最近キャッツに人がいないと思ったら、斜め向かいのSIMをちょっと覗いてください。そちらで作業中かもしれないので^^;
お店やグループについての質問はnekonuko Nakamoriまで、お願いします^^
2008年07月23日
go for it
nekozitan noelと申します。
とりあえず軽い自己紹介って事で。

バンドではギター担当ですが、
こう見えてかなりあがる人な訳で、
毎回心臓バクバクです。
ライブのメインギターはカラバコ。
Gausman music、HAKONIWA MUSEUM
えーと、基本人見知りなのですが、
cat'sで見かけたら気軽に声をかけてください、
別に噛み付きゃしませんのでw
では。
とりあえず軽い自己紹介って事で。

バンドではギター担当ですが、
こう見えてかなりあがる人な訳で、
毎回心臓バクバクです。
ライブのメインギターはカラバコ。
Gausman music、HAKONIWA MUSEUM
えーと、基本人見知りなのですが、
cat'sで見かけたら気軽に声をかけてください、
別に噛み付きゃしませんのでw
では。
タグ :自己紹介
2008年07月18日
わたしたちの活動
こんにちは、すずです~
先日おこなわれたLIVE画像が展示してありますよ~~
このブログを見て興味をもたれた方はぜひ見に来て
くださいね~~wwステージに関する質問も大歓迎です
のでよろしくおねがいしまーす^^
先日おこなわれたLIVE画像が展示してありますよ~~
このブログを見て興味をもたれた方はぜひ見に来て
くださいね~~wwステージに関する質問も大歓迎です
のでよろしくおねがいしまーす^^
Posted by Cat's Eye Angels at
15:34
│Comments(0)
2008年07月17日
みんなで^^

こんにちわ ねこぬです^^
このブログは、キャッツのメンバーみんなで、書いていきたいと思うので、みんなよろしくね^^
先日の乾杯のシーン、感動的だったな^^
あっという間にポーズを作ったねこじたさん、すごすぎです@@
あ〜、でも写真はいまいちでした><
これからも、楽しくいきましょう〜〜
2008年07月14日
.。.:*・゚☆祝Web開設.。.:*・゚☆
こんばんわ~ るぅでございます(*´-`*)ノ
なにぶんこういうのは不慣れなもので読みにくかったらすいませんw
と先に謝っておきます ウーン、ユルセッ(*´▽`)y-.。o○
本家Cat's-Eye Angelsの隣でSecret Base of Cat's-Eye Angels
と称するジャグジーなるものを営んでますので良かったらこちらにも
足を運んでくださいませ

というわけで
これからもCat's-Eye Angelsをよろしくですヾ(@>▽<@)ノ
rumi Charleville
なにぶんこういうのは不慣れなもので読みにくかったらすいませんw
と先に謝っておきます ウーン、ユルセッ(*´▽`)y-.。o○
本家Cat's-Eye Angelsの隣でSecret Base of Cat's-Eye Angels
と称するジャグジーなるものを営んでますので良かったらこちらにも
足を運んでくださいませ

というわけで
これからもCat's-Eye Angelsをよろしくですヾ(@>▽<@)ノ
rumi Charleville
Posted by Cat's Eye Angels at
21:28
│Comments(1)