ソラマメブログ › Cat's Eye Angels › 2009年04月10日

  

Posted by at

2009年04月10日

プリムジャンキー^^;




最近、全然洋服作っていません><;
なんだかすっかり、プリムジャンキーになりつつあるようで・・・・^^;

そんな日々に、他のクリエイターさん達とお話ししてて、最近めっきり増えたスカルププリムについて、ちょっと思ったこと。
スカルプって自由度も高いし、省プリムにもなるし、すごく可能性がいっぱいあると思う。
テクスもバッチリ決まって、クリエイターの創造とマッチした、そういった素晴らしいスカルププリムに出会ったときには、まさにインワールドが変革するような、驚きと発見があります。
でもね、なんでもスカルプでいいじゃん、とか
スカルプだから、いいものって
それは違うよね〜〜ってこと

基本プリムは、どうやってもスカルプのような形にはならない部分もあり、そこに「限界」を感じてしまうこともしばしばだけど、それでもパスカットしてみたり、中空にしてプロフィールカットしたり、ひねったり、テーパーかけたりと、実はまだまだ工夫の余地がいっぱいあって、いろんな可能性が秘められているし、なんといっても「工夫して作る」面白さがあるように思うのです。
それに何といっても、基本プリムはインワールドの中でしか触れません。ローカル作業になってしまうスカルプやテクスチャ作業と違って、サンドで他のクリエイター達と一緒に物作りしたり、意見の交換をしたり、コミュニケーションしながら作れることも、大きな魅力^^
必然的にイン時間は長くなっちゃいますけどね^^;

一時はスカルプ至上主義?みたいに「スカルプじゃないんだ、これ(残念)」みたいな感覚もちらほら見かけたけど、やっぱりカタチにこだわってきっちり仕事しているクリエイターさんの多くが、スカルプは使うところをきちんと判断して使うと考えていることがわかって、それはまさに匠の心意気みたいな感じで、なんだかすごくステキだなと思うのです

あ〜〜、でもプリムの継ぎ目を消したり、かっちり数字で合わせるのって、やっぱり難しい><;


カンパーニャは、シート以外は全部基本プリムです^^;

Cat's Eye Angels Products またたびSIM店
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/174/70/2   


Posted by Cat's Eye Angels at 16:31Comments(0)Cats Eye Products